Belgium ベルギー
3 Fonteinen ドゥリー・フォンテイネン
·Oude Kriek オウド・クリーク
BEER(発泡酒) 750ml
鮮やかな赤いさくらんぼ色、4ヶ月マセラシオン フレッシュな果実味と華やかなアロマ、複雑な酸味の世界 樽熟成の複雑味、チャーミングだが決して甘くない本格派!
(インポーター資料より)
3 Fonteinen / Oude Kriek 750ml
《 酸味の奥にある複雑味と圧倒的な世界観!!!》
135年積み重ねてきた職人技、情熱と完成度! 頑固ながらピュアな蔵のスタイル、伝統的なランビックの生き残りであり、生ける伝説と称えられている。ドゥリー・フォンティネンは「3つの泉」という意味。
ランビックとは
https://ja.wikipedia.org/wiki/ランビック
蔵の看板ラインは2種
◯グーズ (Gueze)
熟成期間1年の若いランビックと2年から3年樽熟成した古いランビックを混ぜて瓶詰めしたもの。若いランビックはまだ完全には発酵していないため、瓶内二次発酵 (いわゆるméthode champenoise) が起こり、 炭酸ガスが発生する。約1年の再発酵でグーズになるが、瓶のままで10年、20年を超えて熟成できる。
3 Fonteinen では5から10種類ものランビック(リンデマンス醸造所(Brouwerij Lindemans)、ボーン醸造所(Brouwerij Boon)、デ・トロフ醸造所(Brouwerij De Troch)、そして 3 Fonteinen 由来の個性 豊かななランビックのストック)から異なったアロマや味わいを組み合わせて世界観を創りあげていく。◯クリーク (Kriek)などのフルーツランビック ランビックにクリークと呼ばれるサクランボの一種を加え、瓶内で二次発酵させたてできあがるのがクリークである。伝統的な製法のクリークはグーズのように辛口で酸味を持つものとなる。 3 Fonteinen では伝統的なクリークのほか、フランボワーズ、プラム、葡萄などの原料、そしてシェリー樽での熟成など新たな試みを組み合わせたスペシャル・キュヴェもリリースしている。 (約15軒の地元の有機栽培農家と協力して醸造)
そのマセラシオン の割合は、ランビック65%に対して手摘みのフルーツ35%(!)で4〜6ヶ月マセラシオン しており、個性、風味がしっかり現れる。