top of page

Spain / Cataluna

Clos Lentiscus クロ レンティスクス

PERILL NOIR CARINYENA 2016 ペリル・ノワール カリニェナ

品種  カリニェナ(樹齢80年越え)

750ml 赤

 

土壌: ペネデス海岸沿いにあるガラフ自然公園に存在する石灰質土壌(一部花崗岩が風化した砂泥・粘土と混ざった土壌も)

醸造: グラップ・アンティエールをアンフォラ(500L、蜜蝋コーティング)、およびフレンチオーク古フードル(1,200L) で25日間マセラシオン。ピジャージュなし。1ヶ月ほど同容器でアルコール酵後、プレス、フリーランのみを使用し、そのままアンフォラ: 古フードル=1 : 1で1年半寝かせる。澱引き、ブレンドし、更にそのまま同じ容器で1年寝かせ、瓶詰め。SO2無添加。

 

凝縮感とエレガンス、深みと複雑さ、瑞々しい赤果実系と僅かに地中海ハーブのニュアンス。垂直性があり、ボリューム感とテンションが共存。旨みと繊細な熟成感が余韻に心地よい。(インポーター資料より)

Clos Lentiscus / PERILL NOIR CARINYENA 2016

¥4,620価格
消費税込み
在庫残り3点
  • 「私たちの健康は私たちの大地が健康であることで初めてなしうる。
    これがクロス・レンティスクスのコンセプトです。
    自然、ぶどう畑を最大限尊重し、何も加えず引かず、
    石灰のガラフの自然を映し出すワインをナチュラルに造る。
    大地と天体を理解し、人の介入は最低限に。
    これからも同じ哲学で、少しでも多くの人たちとその理解を共有・共感し、
    共に楽しんでいきたいと思います。」

    品種は主に土着のチャレロ、チャレロ・ベルメイ、スモイ、カリニェナ、マルバシア・デ・シッチェス、シラー。

    たった、5000ケースの生産量です。(泡60%、スティル40%)、

     1、莫大なエネルギーある「ガラフ※裏面に」の地で、丹念なBIO栽培。
     2、野生酵母のみで醸造、瓶内二次発酵も野生酵母。
     3、動瓶は全て手作業。思いを込めて1つ1つ丁寧に。
     4、全てのワインが、So2完全無添加。


    だから、この地のブドウ、彼のブドウが持つ美味しさが、ドッサリそのまま詰まっています!


    その証拠に、「ノーマ」を抑え、2015年に世界No1レストランとなった3つ星の「セイエル・デ・カン・ロカ」や「アルザック」、「マルティン・ベラサテギ」など世界トップがクロス・レンティスクスを見出し、オンリストしています!(インポーター資料より)

bottom of page