top of page

Georgia / Imereti

Gogita Makaridze ゴギタ・マカリゼ

· Tsitska dry white 2021 (without skin contact)

品種 ツィツカ100%

白 750ml

 

植樹:1980年代

位置:標高170m、南向き

土壌:粘土質

 

クヴェヴリで醗酵

クヴェヴリで7ヵ月間熟成。

 

イメレティ地方で一番栽培されている白品種。マセレーショ ンをせずに、醸造。 ヨーロッパのワインに慣れた人、抽出の濃いジョージアワイ ンに慣れない人にも、勧めやすい味わいといえる。

(インポーター資料より)

 

Gogita Makaridze / Tsitska dry white 2021 (without skin contact)

¥4,290価格
消費税込み
在庫残り2点
  • イメレティ地方のテルジョラ村の若手醸造家で、1984年生まれ。醸造家としては5代目にあたるが、大学で経済学を学んだ後、市役所と建築会社で経理の仕事をしながら実家を手伝っていた。しかし父が病に倒れて2012年に醸造所を継いだ。テルジョラのテロワールを地場品種と伝統的醸造で表現し、ヨーロッパに輸出することを目指してENPARD(欧州周辺国農業地域開発支援機構)の支援プロジェクトに応募。2014年に採用されて醸造協同組合「テルジョラワイン」を設立した。自家所有する1.5haの他に4.5haを仲間達とともに栽培している。栽培品種は白のツォリコウリ、ツィツカ、赤のオツハヌリ・サペレ、アラダストゥリなど。2013年にセラーを改築、醸造時の温度環境を考えて地面を約1m掘り下げ、2基(500ℓと1000ℓ)しかなかったクヴェヴリを2015年には14基に増やした。濃厚な赤だったオツハヌリ・サペレに白のツィツカをブレンドして口当たりを良くするなど、新しい試みにも積極的に取り組んでいる。

    (インポーター資料より)

bottom of page