Italy / Abruzzo
Lammidia
·Bianchetto 2019
品種 トレッビアーノ・ダブルッツォ
750ml 白
味わい:
ビアンケット=「小さな白」どこまでも軽やかな味わいでマルコとダヴィデが一番気に入っている白ワイン。香りはトロピカルなフルーツ。口に含んだ瞬間、レモンやライムなど柑橘の酸が強烈!!染みわたる酸で身体中が喜ぶよう!じわじわと上がってくる旨みと合わせて生ハムやサラミがあれば、ビストロやワインバーのカウンターでスルッと1本飲み干してしまう。
栽培、醸造:
石灰と砂が混ざった粘土質土壌、南東向きの畑。
除梗したぶどうを12時間マセラシオン後、圧搾。
ステンレスタンクで発酵、5ヶ月間熟成。SO2無添加。
(インポーター資料より)
Lammidia / Bianchetto 2020
3歳から幼馴染のマルコ・ジュリアーニ&ダヴィデ・ジェンティエが立ち上げた蔵元。イタリアで最も高い山頂、グラン・サッソ(3000m級)の梺。ヴィッラ・チェリエラ村に拠点を構える。海抜は714m、山に囲まれた場所ではあるが20km先には海があり、どちらのテロワールも感じることができる特別な場所。
マルコはペスカーラで建設業に、ダヴィデはミラノでコンサルの世界に没頭していた。転機が訪れたのは2010年の夏。もっとクレイジーで素晴らしい世界を見てみよう!と、数か月後にはダヴィデのおばあちゃんが所有していた土地、醸造施設、カーヴでナチュラルなワインを造ることに決めた。
もともとワイン造りに造詣が深い訳でも、経験があった訳でもない二人。全ての選択は「自分たち自身で」。エノロゴや農業従事者からの意見に依存せず、トライ&(たくさんの)エラーをくり返し6年間でなんと60を超える種類のワインを造ってみた!もちろん今でも湯水のようにあふれるアイディアとそれを実行したい、という欲求は留まることはないが、それが彼らの独特のスタイルとして確立!