top of page

France / Rhone

mas FOULAQUIER マ・フラキエ

·l'Orphee 2017 ロルフェ

品種 グルナッシュ、シラー 半々

750ml 赤

 

セメントタンクと木樽で18ヶ月 醗酵、熟成

 

フローラルな香り、ローレル、黒い果実を想わせるキャラクター

しなやかさと充実の要素、スタイリッシュなピク・サン・ ルー!!

 

l'Orphée=Orpheus, ギリシャ神話のオルフェウス、渡り鳥の 名前

(インポーター資料より)

mas FOULAQUIER / l'Orphee 2017

¥4,400価格
消費税込み
在庫残り2点
  • 建築家だったピエールが1998年に出会い、ワイン造りに向かうことになった歴史あるフラキエの区画は1億3500万年前の石灰質土壌。そこにワインにはまり、ワインの道を目指すブランディーヌが訪れ、ヴァンダ ンジュ・カップルに。以来、有機栽培、手作業で試行錯誤を重ね、存在感のあるワインに仕上げてきている。「手法?哲学?気を付けているのは土地のナチュラル・バランス、土壌の生命力、葡萄樹の健康を保ち生かす こと。」という2人。 収穫ももちろん手作業。テロワールを引き出すため、丁寧な醸造を心掛ける。石造りのセラーも新設し、充実の環境の中、50-80hlのコンクリートタンクとトロンコニック型(円錐型)の木製樽、アンフォラで醸造・ 熟成。年々の葡萄の個性に合わせて醸造を進めるよう心掛けている。
    このワインを紹介してくれたのはパリ、西麻布 Le Severoのウィリアム。赤身のお肉にも間違いなしです!(インポーター資料より)

bottom of page