top of page

France / Jura

STEPHANE TISSOT ステファン・ティソ

·CREMANT DU JURA ROSE NV クレマン・デュ・ジュラ ロゼ

品種  ピノ・ノワール、プールサール、トゥルソー

750ml ロゼ泡

 

醸造:
ダイレクト・プレス後ステンレスタンクで
4ヶ月間のシュール・リー熟成。
瓶内二次発酵後16ヶ月間瓶内熟成。

ブラン・ド・ノワールでクレマンを造る際の
ファン・ド・プレス(圧搾の最後の方の果汁)を惜しげもなく使用!

フルーツをたっぷり感じる、まろやかな味わい。
上質なシャンパンのようにキメ細かい泡を堪能できる。

(インポーター資料より)

 

 

STEPHANE TISSOT / CREMANT DU JURA ROSE NV

¥5,390価格
消費税込み
在庫残り4点
  • La vie est BELLE!!=「人生は最高だ!」

    で、挨拶が始まるステファンは人生を本気で楽しんでいる陽気な人柄。
    ジュラのテロワールを表現するためには一切の妥協、後悔しない造りを心がけている。

    1962年に設立したこのドメーヌは、現在3代目のステファン氏が
    後を引き継いで経営している。
    海外のワイナリーでの経験があり、ブルゴーニュ地方ボーヌでも
    5年に渡り醸造に携わるなど、広い視野の持ち主。

    その彼が蔵を引き継いで改革したのが「ビオディナミ」農業の導入。
    もともと父の代まで化学物質を使用しない農業を行っていたが、
    1999年それを大きく進めて、ジュラの大地と気候が生み出す
    「オリジナリティー」を持ったワインを追求する。


    テロワールを明確に伝えようと思えば、どんな近代醸造をもっても
    ぶどう自体の質を上げずしてテロワールのワインを造ることは
    不可能と悟り、ぶどう栽培を変えた。

    ジュラ地方といえば「自然派ワインの総帥」ピエール・オヴェルノワ氏が挙げられるが、
    彼からも「ジュラを代表する造り手」と賞賛を受けている!!
     

bottom of page