top of page

Italy / Sicilia

De Bartoli デ バルト

· Integer Bianco (Grillo) 2022

品種 グリッロ

白 750ml

 

ラテン語で“元のままの”“構成部分を全て含んだ”を意味するインテジェルシリーズ。

 

マルサーラの砂質石灰土壌の畑から、樹齢20年ほどのふた生り目(1シーズンで2回目の収穫)のグリッロを使用し、使い古した樫の大樽にて10日間ほどのマセレーションとアルコール醗酵を行ったワイン。

一切ピジャージュやリモンタージュを行わず、醗酵中のモスト表面に集まる空気に触れた皮を何度も取り除いていく形で、モストに酸化のニュアンスを与えずに二酸化硫黄無添加で醸造する方法を選んでいる。

 

アンフォラに移して醗酵の続き行ったものとブレンドして樫の大樽にて10か月間熟成を行い、二酸化硫黄無添加でボトリング。

(インポーター資料より)

トーンの高い柑橘の香り。

.

オレンジオイルに柑橘系の酸も綺麗に残っている。

少しねっとりオイリーなアタック。

.

砂糖漬けのオレンジや

完熟し甘みを感じるみかんのようなニュアンス。

.

コクもありながら、伸びやかな果実味は

口に含む度に、にんまりとしてしまう。

.

ジビッボのもつ華やかさと

カタラットのもつボディが合わさったような

素晴らしい個性。

.

元のままの、構成要素を全て含んだという意味のInteger。

その名の通り、果皮のニュアンスも

土壌や葡萄の全てが表現された液体。

亜硫酸無添加ながら

とてもクリーンな味筋ですので

何日かかけて飲んでいただいても◎

(2024/12月試飲時)

De Bartoli / Integer Bianco (Grillo) 2022

¥6,600価格
消費税込み
在庫残り6点
  • 紀元前から多くの支配者によってその都度街の姿を変えてきた、シチリア島の西部トラーパニ県のマルサーラで1978年に創業したデ バルトリ。フランスにルーツがある母ジョセフィーンから、2世紀以上に渡ってブドウが栽培されてきたバーリオ サンペーリ(サンペーリ荘園:由緒正しい農場に伝わる伝統的な建物と農園)を農学の学位とレーシングカーへの情熱を持った若きマルコが引き継ぐ形でワイナリーは始められました。

    ワイン法によって歪められた現代のマルサーラに抗議する形で、地域性に焦点の合った真のマルサーラともいうべきヴェッキオ サンペーリを1980年に初リリース。ワイナリー創業にあたり、マルコが親戚、近隣の農家、廃業してしまったワイナリーから買い集めたワインは20万リットルにおよび(750ml換算で26万本相当)、中には1903年や1958年などのヴィンテージも存在し、40年経った今でも樽で熟成されています。

    1984年にパンテッレリーア島(シチリア本島とチュニジアのほぼ中間地点にある島)にある南西向き、標高200mのブックラム(アラブ語で“ブドウ畑の父”の意)という地区に5へクタールの畑と、1700年代に建てられたこの島独特の建築様式の家屋ダンムーゾを取得し、ワイナリーを始めました。1986年にパッシート、1989年からは北東向きの標高400mの畑でズィビッボの栽培を始め、1991年頃からピエトラネーラとグラッポリ デル グリッロというスティルワインの生産も開始します。

    2009年からは長男レナートがTerzavia(テルツァヴィーア、“3つ目の道”の意)という名前の別会社を立ち上げ、スプマンテの生産を始めます。2011年にマルコが亡くなってからは、レナート、セバスティアーノ、ジュゼッピーナがマルコの遺志を引き継ぎ、世界でも類を見ないこのワイナリーを運営し、マルサーラに11.5ヘクタール、パンテッレリーアに6.5ヘクタールの畑でブドウを有機農法で栽培、年間約10万本をボトリングしています。(インポーター資料より)

© 2017 by Wine Shop Soif.

bottom of page