France / Rousillon
Yoyo.ヨヨ
·LA LOUVE NOIRE 2024
品種 グルナッシュ3色、カリニャン3色、シラー、マカブー、ミュスカ、ムールヴェードル、サンソー、ヴィオニエ、シャスラ、タナなど
750ml 赤
・コメント:
数年前からワイン造りを手伝っている姪っ子ローリーの柔軟な発想から生まれたキュヴェ。
白黒15品種以上のブレンド、しかも樹齢20~80年!
柑橘の爽やかさに、クミンのスパイス感。でもしっかり南仏のジューシーさは健在!
白ぶどうのお陰で飲み心地が良く、それでいて複雑なブレンドによる深みが余韻まで続く!
・栽培、醸造:
砂が混ざった花崗岩質土壌。樹齢20~80年。
グラップ・アンティエールのぶどうをステンレスタンクにて10日間マセラシオン。
そのまま5ヶ月間熟成。
(インポーター資料より)
YOYO / LA LOUVE NOIRE 2024
ルーションの真のテロワールを追求するヴィニュロンヌ!
もともとアパレルの関係で世界各国を飛び回るバリバリのキャリアウーマンだった。
2005年に故郷のルーションに戻った時に、醸造学校で同級生だったマタン・カルムに、
『マルセル・ラピエール』と『フラール・ルージュ』を教えてもらい、
「なんて素晴らしい!私の生きていく道はコレだ!」とワイン造りの道に進んだ。
最愛の夫であり、ワインにおいても最高のパートナーである、
ジャン・フランソワ・ニックは、
ヨヨの畑があるバニュルスをこう語る。
「俺のテロワールはどちらかというと偉大な畑じゃない。
だからこそ、繊細で丁寧な醸造が大切なんだけど、
ヨヨの畑のあるバニュルスは圧倒的に違う。
まるで、コート・ロティのような偉大なテロワール。
片岩土壌が力強さとキレを生み出し、素晴らしい余韻へと導くんだ。」
その素晴らしいテロワールだが、馬も入れないような崖にある土地。
これを1人で耕して畑を開墾したというから驚き。
小さいころからお転婆で、
YOYOというあだ名は子供の頃からおもちゃのヨーヨーのように
あちこち行ったり来たりしていたからということから。無鉄砲なのはお墨付き。笑
夫のジャン・フランソワとともに
心地よいルーションワインを造ることに日々邁進している!
(インポーター資料より)